イベント

✿ 平成29年度 里山センター 6月のイベントのご案内 ✿ 終了しました。

 平成29年度 里山センター主催行事・講座

 *行事準備の都合上、2日前までにお申し込みください。(一部を除く)

 *今年度からは4期に分けての申し込みとなりました。

   1期・・4月~6月分を3月10日より受付

        2期・・7月~9月分を5月1日より受付

        3 期・・10月~12月分を8月1日より受付

        4 期・・1月~3月分を11月1日より受付

 *行事準備の都合上、2日前までにお申し込みください。(一部を除く)

 *キャンセルの場合は必ずご連絡ください。

 

  6月のイベント  

四季折々操山花回廊自然観察会①

    日     時

 6 月 3 日 (土) 9 時 30 分  ~ 12 時 30分   雨天 : 決行 (警報時中止)

    内     容 操山の四季折々の移ろいを感じて森林浴に浸ります。 
    対     象

 小学1年生以上

         定   員   2 0 名
    参  加  費   2 0 0 円          申   込   終了しました
    持  参  品 山歩きができる服装・靴、帽子、タオル、飲物、軽食、ゴミ袋、筆記用具、あれば図鑑

2歳~5歳の幼児虫取りごっこ

  日   時

 6 月 4 日 (日) 10 時~12 時  雨天:決行(多目的ホール) (警報時中止)

  内   容

里山センターの前でトンボ、バッタ、チョウ等を採取します。 

  対   象 2歳~5歳の親子  定  員

   3 0   名

  参  加  費  2 0 0 円 申  込   終了しました

 持  参  品

 アミ(魚取り用のアミは不可)、虫かご(通気性の良いもの)、飲物、タオル

楽しく里山の自然発見 

  日   時

 6 月 8 日 (木) 10 時~15 時  雨天:決行 (警報時は中止)

  内   容  四季折々、自然を観察しながら歩きます。
  対   象  18歳以上     定  員          3 0 名
  参  加  費  2 0 0 円     申  込      終了しました

 持  参  品

 弁当、飲物、雨具、敷物、筆記用具、あれば双眼鏡、カメラ、虫眼鏡などの観察用品

ノルディックウォーク体験(中級)

   日   時

 6 月10 日 (土) 9 時 ~ 12  時   雨天:中止 (警報時中止)

   内     容 操山でノルディックウォークを7km前後楽しみます。
   対     象  どなたでも   定    員       3 0   名
  参  加  費  2 0 0 円 +(ストックレンタルの場合は+500円)   申    込    終了しました
  持  参  品  飲物、山歩きができる服装・靴

操山昆虫撮影会

  日   時

 6 月 11 日 (日) 10 時 ~ 12 時  雨天:中止 (警報時中止)

  内   容  昆虫をかわいく、かっこよく撮ってみます。
  対   象 どなたでも   定  員    3 0     名
  参  加  費  2 0 0 円   申  込  終了しました
  持  参  品  カメラ(スマートフォン、携帯電話でも可)、帽子、水筒

環境教育指導者講習会(グローイング・アップ・ワイルド)

  日    時
 6 月 11日 (日) 9 時 ~17 時  雨天:決行  (警報時中止)     
  内    容

 環境教育プログラムの一般指導者を養成します。

  対    象 18歳以上   定   員      2 0  名
  参  加  費  7000 円   申   込    終了しました

  持  参  品

弁当、飲物、筆記用具、動きやすい服装・靴(サンダル不可)、帽子、タオル、雨具、虫よけ対策

トンボ(昆虫)観察会

     日   時
 6 月 18 日 (日) 10 時 ~12 時   雨天:決行(多目的ホール)(警報時中止)
     内   容  トンボを主とした昆虫観察と季節の植物を観察します。
     対   象  どなたでも    定   員     3 0    名
     参  加  費    2 0 0 円      申   込    終了しました
     持  参  品

アミ(魚取り用のアミは不可)、虫かご(通気性の良いもの)、飲物、タオル

おじさんから学ぶ「昔あそび」

     日   時
 6 月 18 日 (日) 13 時 30分  ~15 時    雨天:決行 (警報時中止)
     内   容  昔なつかしいおもちゃを自分で作り、体験します。
     対   象  2歳~小学6年生    定   員  1 5 名
     参  加  費

 200円+材料費(子どものみ)

   申   込  終了しました
     持  参  品  色鉛筆かサインペン、はさみ、飲物、タオル

里山クラフトデイ(竹笛)

     日   時
 6 月 25 日 (日) 9 時 30 分~12 時   雨天:決行 (警報時中止)
     内   容

 竹を使って笛(ウグイス笛やブーブー笛)などを作ります。

     対   象  どなたでも    定   員  2 0 名
     参  加  費  200 円    申   込

 終了しました

     持  参  品  工作ができる服装、あれば切り出しナイフ・小刀・ノコギリなど

ノルディックウォーク体験(初級)

     日   時
 6 月 26 日 (月) 10 時 ~12 時          雨天中止 (警報時中止)
     内   容

 楽に歩けるノルディックウォークの基礎を紹介します。

     対   象  どなたでも    定   員  3 0 名
     参  加  費  2 0 0 円 + (ストックレンタルの場合は+3 0 0 円)    申   込  終了しました
     持  参  品  動きやすい服装・靴、飲み物

✿ 今年度も色々な行事やイベントを企画しています ✿ 

平成29年度の年間行事予定は、 こちらから

 

《行事・講座の申込方法》

来館または電話、FAX、電子メールで、行事・講座名、住所、参加者氏名、年齢、電話番号を
里山センターへお知らせください。(先着順となります)
 ※原則、事前申込が必要です。(例外あり)
 ※参加申込5名以下の場合は、中止することがあります。
 ※幼児・小学生は保護者同伴でお願いします。
T E L       086-270-3308
F A X        086-270-8353
電子メール satoyama@okayama-park.or.jp
☆行事・講座についての詳細は里山センターまでお問い合わせ下さい☆
 

おすすめイベント

2023/04/01(土) ~
2023/09/30(土)

里山センター 2023年度上期のイベントのご案内

2023/04/01(土) ~
2023/06/30(金)

里山センター 2023年度 4~6月のイベント詳細

2023/03/02(木)

六番川体育館行事予定(3月・4月)

2023/03/01(水) ~
2023/03/31(金)

浦安総合公園テニスコート行事案内

2023/03/01(水) ~
2023/03/31(金)

岡山市総合文化体育館行事案内

2023/03/01(水) ~
2023/04/30(日)

百間川緑地スポーツ施設(3月・4月)行事案内

2023/03/01(水) ~
2023/03/31(金)

岡山市総合文化体育館 ☆一般開放日程表☆

2023/03/01(水) ~
2023/04/30(日)

灘崎町総合公園 施設行事案内(3・4月)

2023/01/04(水) ~
2023/03/31(金)

里山センター 2022年度 1~3月のイベント詳細

2023/01/01(日) ~
2023/02/28(火)

六番川体育館行事予定(2月・3月)

2022/11/01(火) ~
2023/01/31(火)

六番川体育館行事予定(12月・R5.1月)

2022/10/01(土) ~
2023/03/31(金)

里山センター 2022年度下期のイベントのご案内

2022/10/01(土) ~
2022/12/31(土)

里山センター 2022年度 10~12月のイベント詳細(終了しました)

2022/07/01(金) ~
2022/09/30(金)

里山センター 2022年度 7~9月のイベント詳細(終了しました)

2022/04/01(金) ~
2022/09/30(金)

里山センター 2022年度 上期のイベントのご案内(終了しました)

2022/04/01(金) ~
2022/06/30(木)

里山センター 2022年度 4月~6月のイベント詳細(終了しました)

2022/03/26(土) ~
2022/04/10(日)

桜まつり開催のご案内

2022/03/01(火) ~
2022/03/31(木)

浦安総合公園野球場行事案内

2022/01/05(水) ~
2022/03/31(木)

里山センター 2021年度 1月~3月のイベント詳細(終了しました)

2021/10/01(金) ~
2021/12/31(金)

里山センター 2021年度 10月~12月のイベント詳細(終了しました)
  • みどりの教室・プレゼント
  • ぱーく岡山
  • 園芸おもしろ豆知識
  • 緑化推進リーダー&ボランティア活動報告
  • 四季の写真館
  • 関連リンク

おすすめ公園・施設

Page Top