利用料金表(令和元年10月1日改訂)

多目的ホール利用料金表

 

■専用して使用する場合

区分 単位 基本利用料 区 分 内 容
1時間 あたり 1,467円  アマチュア団体(スポーツ及び文化団体に限る。)
 または大学生以下の者による催物
4,191円  A以外の催物で営利または宣伝を目的としないもの
8,382円  A及びB以外の催物

 

■部分的に使用する場合
多目的ホールを2分の1以下又は4分の1以下に限って使用する場合の基本利用料は、この表に規定する
基本利用料のそれぞれ2分の1又は4分の1となります。

 

■控室1及び控室2については、多目的ホール(全面)使用と同時に使用する場合は、利用料は必要ありま
せん。

 

■算出した利用料の1円未満の端数は、切り上げとさせていただきます。

 

■利用料の割り増し
1.入場料を徴収する催物の場合
  ・入場料の最高額が、3,000円以下の場合    ・・・・・基本利用料の  50%
  ・入場料の最高額が、3,000円を越える場合   ・・・・・基本利用料の 100%
2.開館時間外に使用する場合          ・・・・・基本利用料の  50%
3.冷暖房設備を使用する場合          ・・・・・基本利用料の  50%
4.音響・照明設備を使用する場合        ・・・・・基本利用料の  50%
(ミキサー室において常時操作等が必要となる場合)

 

○設備等(有料設備等)

有料設備名 単位 基本利用料
 可動椅子(561席)(注:可動席使用時は飲食禁止) 1回/日 あたり 5,238円
 袖舞台(片袖分) 1,571円
 ピアノ(KAWAI RX-5D) 2,095円
 ひな壇(2段5連分) 524円
 バドミントンネット・支柱(1面分) 105円
 卓球台・ネット(1台分) 105円

 

 

研修室等利用料金表

 

室  名 単位 基本利用料 冷暖房料 座席数 備  考
1 階  控室1 1時間あたり 210円 52円 8人 各 室   椅子(8脚)、可動机(4台)、
化粧台、手洗い、ホワイトボード(小)、
置き畳(控室1のみ)
 控室2 210円 52円 8人
 ホワイエ 629円 105円  受付・展示に利用できます。
ミニキッチンスペース
 美術工芸室 629円 105円 30人  椅子(45脚)、丸椅子(6脚)、可動机(17台)作業机(2台)、流し台、
電気窯、ホワイトボード
 実習室 629円 105円 30人  椅子(30脚)、机(6台)、調理台(6台)、
ガスコンロ6箇所、冷蔵庫等、ホワイトボード
 研修室1 629円 105円 51人   椅子(51脚)、折畳机(17台)、
手洗い、ホワイトボード
※ 組合わせても使用できます。
 研修室2 629円 105円 51人
 みどりの相談室 629円 105円 51人
 実技室 629円 105円 39人  椅子(39脚)、可動机(13台)、
土足不可 フローリング、
サブルーム、ホワイトボード
2 階  会議室 419円 105円 30人  椅子(30脚)、可動机(10台)、
マイク、プロジェクター、
スクリーン、ホワイトボード
 ふれあいルーム 629円 105円 39人  椅子(39脚)、可動机(13台)、
フローリング、ホワイトボード、
トイレ、授乳室
3 階  和室1 210円 52円 10畳  座布団(60枚)、座卓(20台)
床の間・炉・水屋(共同)
 和室2 419円 52円 21畳
 談話ホール 419円 105円  受付・展示に利用できます。
 部屋として区切られていません。

 

○備考
1、控室1及び控室2については、多目的ホール(全面)使用と同時に使用する場合は、利用料を
 徴収しません。
2、ホワイエ及び談話ホールについては、専用して使用する場合に限ります。

 

○設備等(有料設備等)

有料設備名 単位 基本利用料
 プロジェクター(接続ケーブルはご持参下さい) 1回/日 あたり 524円
 スクリーン(100インチ)可動式 105円
 屋外テント(1張分) 1,048円

 

○設備等(無料設備等)
※数に限りがあるため、事前に申込みが必要です。
・展示パーテーション(可動式)H1800×W1200  30枚
・パワードスピーカー 3台
・ワイヤレスマイク 4本    ・有線マイク 2本       ・ペンマイク 2本
・マイクスタンド(卓上 2本・ロング2本)
・TVモニター(50インチ、ブルーレイレコーダー付き)1台

 

おすすめイベント

2023/04/01(土) ~
2023/09/30(土)

里山センター 2023年度上期のイベントのご案内

2023/04/01(土) ~
2023/06/30(金)

里山センター 2023年度 4~6月のイベント詳細

2023/03/02(木)

六番川体育館行事予定(3月・4月)

2023/03/01(水) ~
2023/03/31(金)

浦安総合公園テニスコート行事案内

2023/03/01(水) ~
2023/03/31(金)

岡山市総合文化体育館行事案内

2023/03/01(水) ~
2023/04/30(日)

百間川緑地スポーツ施設(3月・4月)行事案内

2023/03/01(水) ~
2023/03/31(金)

岡山市総合文化体育館 ☆一般開放日程表☆

2023/03/01(水) ~
2023/04/30(日)

灘崎町総合公園 施設行事案内(3・4月)

2023/01/04(水) ~
2023/03/31(金)

里山センター 2022年度 1~3月のイベント詳細

2023/01/01(日) ~
2023/02/28(火)

六番川体育館行事予定(2月・3月)

2022/11/01(火) ~
2023/01/31(火)

六番川体育館行事予定(12月・R5.1月)

2022/10/01(土) ~
2023/03/31(金)

里山センター 2022年度下期のイベントのご案内

2022/10/01(土) ~
2022/12/31(土)

里山センター 2022年度 10~12月のイベント詳細(終了しました)

2022/07/01(金) ~
2022/09/30(金)

里山センター 2022年度 7~9月のイベント詳細(終了しました)

2022/04/01(金) ~
2022/09/30(金)

里山センター 2022年度 上期のイベントのご案内(終了しました)

2022/04/01(金) ~
2022/06/30(木)

里山センター 2022年度 4月~6月のイベント詳細(終了しました)

2022/03/26(土) ~
2022/04/10(日)

桜まつり開催のご案内

2022/03/01(火) ~
2022/03/31(木)

浦安総合公園野球場行事案内

2022/01/05(水) ~
2022/03/31(木)

里山センター 2021年度 1月~3月のイベント詳細(終了しました)

2021/10/01(金) ~
2021/12/31(金)

里山センター 2021年度 10月~12月のイベント詳細(終了しました)
  • みどりの教室・プレゼント
  • ぱーく岡山
  • 園芸おもしろ豆知識
  • 緑化推進リーダー&ボランティア活動報告
  • 四季の写真館
  • 関連リンク

おすすめ公園・施設

Page Top