申込受付について
令和6年1月~3月分のイベント申込受付を、令和5年12月2日(土)9時より開始
(9時以前の申し込みは受け付けできません)
*お申し込みの受付は先着順となります。
*小学生以下の方は、必ず保護者同伴でお申し込みください。
*年齢に合った行事・講座を行いますので、対象年齢外の方の参加はできません。
*行事準備の都合上、2日前までにお申し込みください(一部を除く)。
*申し込みキャンセルおよび欠席の場合は、必ずご連絡ください。
令和6年 1月のイベント
ノルディックウォーク(中級コース)
▼日時:1/13(土)10:00~12:00 雨天:少雨決行
▼内容:ノルディックウォークを操山で楽しみ、長い距離を歩きます
▼対象:6歳以上(保護者同伴)
※年齢に合った行事・講座を行いますので、対象年齢外の方は参加できません
▼定員:20名
▼参加費:200円
▼申込:必要
▼持参品:長袖、長ズボン、山歩きのしやすい靴、飲み物、帽子、タオル、リュックもしくはウエストポーチ(荷物入れ)
▼特記事項:ノルディックウォーク用ポールをレンタルされる場合は200円が必要です。
▼注意事項:このコースに参加の方は、なるべく初級コースを体験してからお申込み下さい。(お申込みの際にお伺いします。)
初心者のロープワーク
▼日時:1/27(土)9:30~11:00 雨天:決行
▼内容:日常生活にも役立つ結び方を覚え、活用してみましょう
▼対象:18歳以上
▼定員:10名
▼参加費:200円+材料費200円
▼申込:必要
▼服装・持参品:腰回りがスッキリした服装(腰に巻いたりするため)、筆記用具、飲み物 、タオル コンビニ袋
硬めのペットボトル(2ℓ)
令和6年 2月のイベント
里山のバードウォッチング
▼日時:2/9(金)9:00~12:00 雨天:中止
▼内容:里山近辺を散策しながら野鳥を観察します
▼対象:どなたでも
▼定員:20名
▼参加費:200円
▼申込:必要
▼服装・持参品:長袖、長ズボン、歩きやすい靴、帽子、筆記用具、あれば野鳥図鑑、双眼鏡、飲み物
四季のネイチャーゲーム
▼日時:2/11(日・祝)10:00~12:30 雨天:少雨決行
▼内容:ネイチャーゲームを通して、さまざまな感覚を使い、自然のおもしろさを発見します
▼対象:4歳以上(保護者同伴)
※年齢に合った行事・講座を行いますので、対象年齢外の方は参加できません
▼定員:20名
▼参加費:200円
▼申込:必要
▼服装・持参品:長袖、長ズボン、運動靴、タオル、帽子、飲み物、雨具(雨がっぱ)
お花炭を作ってみよう
▽日時:2/18(日)10:00~12:00 雨天:中止
▽内容:松ぼっくりなどの植物を炭にして楽しみます
▽対象:5歳以上(保護者同伴)
※年齢に合った行事・講座を行いますので、対象年齢外の方は参加できません
▽定員:15名
▽参加費:200円
▽申込:必要
▽服装・持参品:長袖、長ズボン、運動靴、帽子、飲み物、タオル、軍手、マスク
▽特記事項: ナイロン素材の上着は火の粉で穴が空くことがありますので控えてください
ノルディックウォーク(基礎コース)
▼日時:2/24(土)10:00~11:30 雨天:少雨決行
▼内容:楽に歩けるノルディックウォークの基礎を紹介します(センター周辺を歩行)
▼対象:6歳以上(保護者同伴)
※年齢に合った行事・講座を行いますので、対象年齢外の方は参加できません
▼定員:20名
▼参加費:200円
▼申込:必要
▼持参品:長袖、長ズボン、歩きやすい靴、飲み物、帽子、タオル、リュックもしくはウエストポーチ(荷物入れ)
▼特記事項:ノルディックウォーク用ポールをレンタルされる場合は200円が必要です
令和6年 3月のイベント
里山クラフトデイ(凧作り、凧揚げ)
▼日時:3/3(日)9:30~12:00 雨天:決行
▼内容:▽内容:凧作りと凧揚げを楽しみます
▼対象:3歳以上(保護者同伴)
※年齢に合った行事・講座を行いますので、対象年齢外の方は参加できません
▼定員:先着15名
▼参加費:200円
▼申込:必要
▼服装・持参品:工作ができる服装(長袖、長ズボン、運動靴)、飲み物、 あれば切り出しナイフ・小刀、ノコギリなど
里山の森林観察会
▼日時:3/9(土)9:30~12:00 雨天:中止
▼内容:操山を歩きながら、樹木や植物の不思議を見つけます
▼対象:15歳以上
▼定員:10名
▼参加費:200円
▼申込:必要
▼持参品:長袖、長ズボン、山歩きのしやすい運動靴(トレッキングシューズなど)、帽子、飲み物
お花炭を作ってみよう
▽日時:3/17(日)10:00~12:00 雨天:中止
▽内容:松ぼっくりなどの植物を炭にして楽しみます
▽対象:5歳以上(保護者同伴)・年齢に合った行事・講座を行いますので、対象年齢外の方は参加できません
▽定員:15名
▽参加費:200円
▽申込:必要
▽服装・持参品:長袖、長ズボン、運動靴、帽子、飲み物、タオル、軍手、マスク
▽特記事項: ナイロン素材の上着は火の粉で穴が空くことがありますので控えてください
《行事・講座の申込方法》
申込方法
希望の行事名、受講者それぞれの氏名、年齢、住所、電話番号を記入の上、来館、電話、FAX、電子メールにて、里山センターまでお申込みください。
受付スタート
●2023年度 第4期(1月~3月開催分)・・・2023年12月2日(土)午前9時~
(9時以前のお申し込みは受付できません)
注意事項
・お申し込みの受付は先着順となります。
・原則、事前申込が必要です。
・小学生以下の方は、必ず保護者同伴でお申し込みください。
・行事・講座の準備の都合上、2日前までにお申し込みください。
・年齢に合った行事・講座を行いますので、「対象年齢」を守ってください。
・申し込みキャンセルおよび欠席の場合は、里山センターまで必ずご連絡ください。
・雨(事前判断含む)の場合
・朝7時岡山市に次の警報が発令されている場合(大雨警報・大雪警報・暴風警報)
・その他危険と判断される場合
ご理解の程よろしくお願いいたします。