①「花苗の植え付け」体験教室
② 岡山市半田山植物園 活動プログラム
①「花苗の植え付け」体験教室 【 随時受付 】
公園協会講師が学校や園に出向いて「花苗の植え付け」の体験教室を行います。
花や緑に親しむ情操教育の一環として、ぜひご活用ください!
内 容 |
○花壇、プランター等への花苗・球根の植え付け体験 ○花苗の寄せ植え体験 |
---|---|
費用負担 |
○花苗・球根代金の一部 ○鉢・プランターなどの容器 (お持ちの容器でも可能です。) |
その他 |
○土・肥料などの資材は協会で準備いたします。 ○花苗・球根の種類は、協会にて選定させていただきます。 ○1団体の実施回数は、年度内1回といたします。 |
申込方法 |
実施希望日の2か月前までに申請用紙をご提出ください。 ※年間の実施団体数には上限がございます。詳細は下記までお問い合わせください。 |
<実施の一例> プランターへの花苗植え付け体験(40分間) ※園児・児童30人が15基のプランターに1人2ポットずつ植え付けます。 |
|
![]() |
![]() |
○講師による説明 ○植え付け体験 ○植え付け後の手入れについて |
② 岡山市半田山植物園 活動プログラム 【 随時受付 】
公園協会講師がプログラムを行います。
植物園にはおもしろい植物がたくさんあります。
遊びや体験を通して植物を学ぶ校外学習として、ぜひご活用ください!
内 容 |
※所要時間・内容については、ご相談ください。 |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
費用負担 |
○プログラム参加料・・・無料 ○入園料・・・・・・・・事前の免除申請により免除可能 ○駐車場料金・・・・・・バス(マイクロバスを含む) 1日1回 830円/台 |
||||||||||||||||||
そ の 他 |
○ワークシートは協会で準備いたします。 ○1団体の実施回数は、年度内1回といたします。 |
||||||||||||||||||
申込方法 |
実施希望日の2か月前までに申請用紙をご提出ください。 ※年間の実施団体数には上限がございます。詳細は下記までお問い合わせください。 |
お問い合わせ
(公財)岡山市公園協会 緑化推進課
TEL.086-262-9588 FAX.086-262-9589
|
2023/07/01(土) ~ | |
---|---|---|
|
2023/06/01(木) ~ | |
|
2023/06/01(木) ~ | |
|
2023/06/01(木) ~ | |
|
2023/06/01(木) ~ | |
|
2023/06/01(木) ~ | |
|
2023/05/31(水) ~ | |
|
2023/04/29(土) ~ | |
|
2023/04/01(土) ~ | |
|
2023/04/01(土) ~ | |
|
2023/04/01(土) ~ | |
|
2023/03/02(木) ~ | |
|
2023/01/04(水) ~ | |
|
2022/11/01(火) ~ | |
|
2022/10/01(土) ~ | |
|
2022/10/01(土) ~ | |
|
2022/07/01(金) ~ | |
|
2022/06/01(水) ~ | |
|
2022/04/01(金) ~ | |
|
2022/03/26(土) ~ |